分娩ガイド
< 水中分娩、ソフロロジー式分娩
トップページ
分娩ガイド
分娩方法
自然分娩 (普通分娩)
誘発分娩
無痛分娩と和痛分娩
吸引分娩と鉗子分娩
骨盤位分娩、筋腫分娩
水中分娩、ソフロロジー式分娩
計画分娩、フリースタイル分娩
分娩の基礎知識
分娩予定日の計算
分娩のリスク、異常分娩
分娩費用
分娩室と分娩台
リンク&お問い合わせ
リンク&お問い合わせ
自分にあった分娩法を選びましょう
分娩法にはいろんな種類がありますが、大切なことは、自分に合った分娩法を選ぶことです。
さて、さらにいくつか分娩法をご紹介していきましょう。
sponsored link
水中分娩
水中分娩は腰までぬるま湯に浸かって行う分娩法です。
・メリット
「環境的に好ましい」 (羊水に似ているため)
「陣痛による痛みが減る」
「股関節脱臼を持っていても、陣痛もその痛みも緩和できる場合が多い」
「分娩台に上がることが不安な方でも負担なく出産できる」
・デメリット
「厳しい衛生面のチェック (細菌による影響があるため)」
ソフロロジー分娩
分娩に伴う不安や痛みを、できる限りイメージトレーニングでプラスに変えていこうというのがソフロロジー分娩法の考え方です。
この分娩法は、お産を怖いものではなく楽しいものだというイメージに自然に変えてくれます。現在ではフランス・スイスなど世界各国で広まりつつある新しい分娩スタイルです。
sponsored link
大野歯科医院
群馬県前橋市千代田町2丁目2−10
国道17号線沿い 前橋テルサ斜め前
TEL:027−231−4690
時間予約制
診療日
月
火
水
木
金
土
日
9:00〜12:15
○
△
(隔週)
×
○
○
○
×
14:00〜18:15
(火曜、土曜は17:15分まで)
○
△
(隔週)
×
○
○
○
×